本文へスキップ

NPO法人 生活の発見会/池袋土曜集談会

池袋土曜集談会は神経症に悩む人の自助グループです

人前で緊張をして話ができない、乗り物に乗るのが怖い、鍵やガス等の確認を過度にしてしまう。このような症状で悩んでいませんか? 池袋土曜集談会は森田理論を学びながら症状の改善を目指す学習会グループです。

ギャラリー

イメージ01

森田療法とは

東京慈恵会医科大学教授 森田正馬先生により創設された神経症の為の精神療法です。

森田理論を学ぶことで症状の苦しみがありながらも、少しずつ自分の周囲に目を向け行動していくことができるようになり、確実に症状の苦しみを乗り越える事ができます。

その中で「自然な自分であれば、輝いて生きられる」と発見することができるのが森田療法の考え方です。

イメージ02

集談会とは

NPO法人 生活の発見会会員による神経症に悩む人が集まり自主的な活動を行っているグループです。

集談会は全国で110カ所程あり、同じ悩みを体験した仲間がいます。また誰にも理解してもらえなかったあなたの悩みを共感してもらえます。集談会はどの集談会にも自由に参加ができ、続けて参加をする自由も参加をしない自由もあります。
詳細は NPO法人 生活の発見会
ホームページをご覧ください。

イメージ03

池袋土曜集談会のご案内

池袋土曜集談会は15名ほどが集まる
アットホームで優しい雰囲気の集談会です。(若い方・女性が多いです)

開催日 毎月第2土曜日
時 間 13:50~17:00(受付13:40)
場 所 東京芸術劇場 会議室
会 費 会 員    500円
    未会員   1,500円
    未会員・初回1,000円

令和6年10月~翌年7月まで休館の為、会場が変更になります。

イメージ04

9月の開催予定

月日 令和7年9月13日(土)
時間 13:50~17:00(受付13:40)
場所 IKE・Biz 研修室2(3階)
内容 森田理論学習

10月の開催予定

月日 令和7年10月5日(日)
時間 13:50~17:00(受付13:40)
場所 IKE・Biz 会議室2(6階)
内容 森田理論学習

11月の開催予定

月日 令和7年11月8日(土)
時間 13:50~17:00(受付13:40)
場所 東京芸術劇場 会議室5
内容 派遣講師講話

informationお知らせ

2025年8月16日(土)
9月の集談会は森田理論学習です
9月は暑さも緩み少し過ごしやすくなるといいですね^^

9月の学習は単元4の「欲望と不安」になります。
是非、皆様のご参加をお待ちしております。

10月は会場の都合で開催日が5日(日)になりました。
お間違えのないようにお越しください。
また11月からは東京芸術劇場が会場になります。

2025年7月15日(月)
8月の集談会は森田理論学習です
8月はお盆休みの月ですね。夏の疲れが溜まってきたので、ゆっくりお休みしていこうと思います。

8月の学習は単元3の「感情の法則」になります。
単元1・2に続いてとても重要な単元になります。
是非、皆様のご参加をお待ちしております。

10月は会場の都合で開催日が5日(日)になりました。
2025年6月23日(月)
7月の集談会は森田理論学習です
6月だというのに猛暑の毎日が続いています。
皆様どうぞご自愛ください。

6月から理論学習は「学習の要点」を単元1から順番に学習をすることにしました。
今回の学習は単元2の「神経症の性格特徴」になります。

順番に学習をすることで、より森田理論が身近になると思います。
是非、皆様のご参加をお待ちしております。

profile

NPO法人 生活の発見会

〒130-0001
東京都墨田区吾妻橋2-19-4
   リバーあみ清ビル2階

TEL. 03-6661-3800
FAX. 03-3621-8555
HP.  https://hakkenkai.jp

CONTACT

 集談会へのお問合せ

生活の発見会・集談会・その他 お気軽にお問合せください。
件名に【問い合わせ】と表記ください。
ご返信にはお時間をいただく場合があります。ご了承ください。



ナビゲーション




/現在の閲覧者: